お知らせInformation

10月23日 終戦八十年臨時奉幣祭並びに第六十七回秋季例大祭のご案内※10月23日の祈願(お祓い)について

2025年10月11日
先の大戦終結から八十年の節目を迎えるにあたり畏くも
天皇皇后両陛下より幣帛料を賜りました。

つきましては沖縄県護国神社においては終戦八十年臨時奉幣祭
 並びに第六十七回秋季例大祭をご斎行いたします。

どなたでも参列可能ですので、皆さまのご参列をお待ち申し上げます。

尚、これに伴い10月23日(木)は社殿祈願(お祓い)や外祭(地鎮祭や竣工祭など)
はお受け出来ません。ご理解のほどよろしくお願いいたします。


「戦八十年臨時奉幣祭
 並びに第六十七回秋季例大祭」

・日時 10月23日(木) 
 12時00分より
「琉球芸能奉納団」による琉球舞踊奉納
・13時00分より
 祭典

※祭典時間は1時間ほどを予定しています。
※お時間に余裕を持ってお越しください。
※当日は産業まつり準備の為公園内駐車場のご利用が出来ません。
 つきましては、バス、モノレールなどの公共交通機関や、
 タクシーにてご来社頂きますようお願いいたします。

・場所 沖縄県護国神社拝殿

・服装 略礼装、スーツ、かりゆし等でお越しください。
    (華美過ぎない服装であれば、平服でお越しいただいても問題ございません。)
・お問い合わせ先 沖縄県護国神社
 TEL:098-857-2798

御祈願受付

午前受付 9時30分~11時45分
午後受付 13時~16時※個人の方の予約は不要です。
※会社・団体の方につきましては事前にご連絡下さい。

お守り授与

午前 9時~午後 17時

沖縄県護国神社ご祈願、ご祈祷、地鎮祭は、
沖縄県護国神社
お気軽にお問い合わせ下さい。

098-857-2798